当院について About
当院での診療について
例えば、以下のような訴えをお持ちではありませんか?
- 「だぶって見える」
- 「白内障かもしれない」
- 「健康診断で再検査が必要と言われた」
- 「眼鏡が合わなくなった」
- 「コンタクトレンズを作ってみたい」

どれも現実的に誰にでも降りかかる可能性があるもので、それらは眼科医にとって傾聴すべき大事な訴えです。 何らかの訴えをもち初めて受診される方には、まず問診票を記入の上、医師とお話しをしていただき、その日の診療内容を決めていきます。

1階 診察室

検眼・コンタクト室
医師は患者さんとお話しをすることで、必要な検査を指示します。眼科検査は国家資格を持つ視能訓練士(ORT)が行います。その後、得られた精緻な検査データをもとに、医師がプライバシーの守られた空間で画像等を用いてわかりやすく病気と症状の説明を行います。
必要な処置や処方箋等を行い、精密検査や手術が必要な場合は内容説明をいた上で予約をおいれいたします。納得がいかない場合やセカンドオピニオンを望まれる場合や他施設への情報提供書の発行も可能ですので、お気楽にお申し出ください。

レーザー室

2階 診察室
診療終了後に「聴き忘れた」「確認したい」「心配になってきた」ということはありませんか?
医師の前では緊張して聴けなかったこともあるでしょう。そういう場合は、ご遠慮なく周辺スタッフに、あるいは受付にその旨をお知らせください。みなさんの不安を取り除けるようお手伝い致します。